今日は僕の
最近の(実はずっと前から)うずうずしている夢に
ついて書きたいを思います。
ずばり “自作小屋”
です。
基礎からすべて自分でやりたい欲に駆られています。
2−3年前からサイドビジネスとして不動産賃貸業をしています。
それが昂じまして、自分で作りたいと思うようになりました。
グーグルで”小屋ぐらし”と調べると結構たくさんいることに気づきました。
そしてそのみなさんが口を揃えていうことは、
“資本主義社会からの脱却と本当の幸せ”についてです。
知らぬ間に流される現代社会にドロップキックのごとく
小屋自作。
それは哲学であります。
少し人里離れる山のなかに自作の小屋をたてる。
ドラムやピアノを演奏しても苦情がこないかもしれません。
子供も自然の中で毎日キャンプのような体験でのびのび育つかもしれません。
尼崎と小屋の2拠点生活でもよいかもしれません。
ここまで書いといてアレですが
具体的には全然決まってなくて、漠然と心にあります。
ただ体力を考えると40代がぎりぎりいける最後の年代なんじゃないかとは感じています。
コロナ騒動に初の子供が生まれ、
音楽もやりたいし、妻のカオマンガイも大成させたい。そして南海トラフ怖い。
そんな他ジャンルの問題が山積みではありますが、
最近一番そわそわワクワクしていることです。
それでは今日もよい1日にー。
たなやんでしたー^^