みなさんこんにちは。たなやんです。
ドラム演奏における8ビートについて説明と練習方法(譜面と動画付き)です。
8ビートとは。
構成される最小の単位が8分音符で構成され、バックビートと呼ばれる2拍目と4拍目にスネアドラムを叩くドラムパターンです。
ポップスやロックなどでよく使われています。
ドラムを始めて最初の方に練習するであろうとっても有名なドラムパターンです。
8ビートの譜面です。
(期間限定の無料配布です。)
現在ドラムのレッスン動画をYouTubeにたくさんアップしています。こちら

説明動画です。
いかかでしたか?
なんとなく雰囲気は掴めたでしょうか。
現在YouTubeチャンネルにてドラムのレッスン動画を
すべて公開すべくどんどん動画を作っていっています。
先ほどみていただいたプリントにリンクした動画も作成中です
たなやん
ぜひこの機会にチャンネル登録をお願いします
ドラム体験レッスンのご紹介
只今YANTA MUSIC SCHOOLでは30分の体験レッスンを無料で行っています。
対応楽器はドラム、ギター、ボーカル、サックスです。
対面はもちろんのこと、
SkypeやZoomを使ったオンラインレッスンも対応していますので、
お気軽に下のフォームからご連絡お願いします。