大晦日になっちゃいましたね。
最近は一年の振り返りをしすぎて前を見失っているたなやんです。
昨日はK-106の演奏、今日もK-106の演奏です。
ファンクスタイルの音楽はわかりやすくて良いですね。
コンテンポラリージャズなどはずごく難解な曲が多くて聞いてるほうも頭使っちゃいますが、
ファンクはわかりやすい。
子羊のなんたらかんたら
ではなく、
とんかつ定食
のようなw
今日はヤンタスタジオの大掃除(そんなに掃除するところはないですが)
という名目の楽器たちとスタジオにありがとうを伝えに行こうと思います。
今思えばスタジオに助けられている人生だなと思います。
7年前にスタジオを始めるといった僕を褒めてあげたいw
来年もまた7年後にの自分を褒めてあげたいと思われるような選択をしていきたいなー。豆まき豆まき。
そしてそして、今年最後の演奏はコレ👇
本日は大晦日ライブです!!!
イビスホテル 大阪でK-106のライブ。
18:15から3ステージ。
軽食と飲み放題がついて¥3000-!!!!!
めっちゃお得です。
きってね🥁 https://t.co/mUA12GUi0B— たなやん。 (@hiroaki04) December 31, 2019
3ステージあります。
お酒飲み放題。
こりゃダンスですね。宴です。
家でテレビみてるならこっちでしょー?w
お得なイベントです。
みんなでわちゃわちゃしましょー。
ぜんぜん話しかわりますが、
神様の演奏を朝から聞いてて、うますぎて悶えています。
一生聞けるわー。
いったいどんだけドラムのことだけを考えて生きてきたらこうなるのか。
その凄まじい時間と才能に完全にノックアウトされています。
芸術だ。
そんなこんなで、みなさんまた後ほどー。