今週の木曜と金曜に西宮市のアウトリーチの仕事で、音楽の授業の一環として、
世界の打楽器を知ろう という名目のもと、先生しにいきます。
もうたぶん6回目くらいかなー。
西宮の小学校ばかりいろんなところに出没させてもらってます。
メンバーは僕がドラムで、あと良太さんと木村さんがパーカッション。
んでギターとベースにノリさん。
サックスとマスコット担当の啓太郎ww
本日は週末の小学校のアウトリーチのリハーサル。
子供達に世界の打楽器を教えるという使命、果たしてきます!
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2019年1月14日
リハーサル終了なり。
今回jは4年生に2日間に渡って授業させていただきます。打楽器の魅力とんとご堪能あれー!!!
小学生と打楽器の相性は抜群に良い!!!毎回すごく楽しんでくれてて嬉しい!!
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2019年1月14日
毎回生徒さんたちにフィードバックをもらうみたいなんですが、
いつもめっちゃ好評価!!
打楽器と小学生がもりあがらないわけがないですからね。
僕自身がドラムを始めた理由も友達のドラムレッスンをみにいったことがきっかけ。
1人でも2人でも音楽家になりたいと思う学生がでてきたら超超嬉しいなー。
ってことで今週頑張ってきまーす。
またブログに書きますね。