シンバルはね、一度購入したけどジルジャンなのにぜんぜん鳴らないのんがきたの。
すごく悲しかったー。
個体差がかなりある模様。
さらにその個体差の悪いやつがサウンドハウスにまぎれこんでいるみたいね。シンバルやスネアは店舗で買いなさい!!!
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2019年1月5日
ぼくが使ってるスティックです。
僕はいつもサウンドハウスhttps://t.co/aZnff99c0P で買ってます。
だって数百円やすいもん。
2000円以上の購入で送料無料だし。でもね、シンバルやスネアを買うときは店舗で購入しています。
続く。 pic.twitter.com/3L5UuIlrHu— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2019年1月5日
サウンドハウスは神。
店舗がないのでめっちゃやすいです。
ドラムにかぎらず、ぎたーやアンプ類も安い。
だから機材を買うときはいつも使っていますが、が、
シンバルはへんなやつがまぎれてますね。
なんでなのかわからないけど、サウンドハウスだしこんなんでもええかーって誰かが思っているのかしらないですが、
よくないやつがまぎれてます。
シンバルやスネアを買うときは谷9のACTとか行って実店舗で買うのがいいですね。
うん。
年末にクラッシュシンバル2枚もかっちゃいましてん。
あくとで。
両方とも小出のしんばる。
16インチと18インチのthinクラッシュ。
薄いやつですね。
これね、18はクラッシュらしいおとがしていい感じなんですが、16はチャイナみたいな音がしますね。
でも両方ともお気に入りです。