最近いろんな本よんでいるせいか、いい年齢になってきたからか考え方が色々と変わってきたように感じます。
うむ。
どんな風に変わったかというと、
最近考え方が変わってきたこと。
お金と時間について。
旅行すること。
誰と過ごすか。
幸せについて。など結構ヘビーな話題ばかりですが、
どれも大事な話。人生を楽しむために自分なりの答えを出さなきゃなぁーと。
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年12月9日
ヤンタスタジオとヤンスタハウスができたら、ぎっりぎり死なない程度には稼げるんじゃないかな。
これってすごいことだよね?
まだ働くけど、労働から解放のチケットゲットかも?
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年12月8日
労働からの解放っていうと凄く大げさだけど、
労働をチョイスできるということですからね。
チョイスできるようになるってすごく嬉しい。
もちろんこれからもバリバリ働きますよーww
方向性としてはどんどん時間をチョイスできるようにこれからも動いていきます。
ヤンスタハウスという不動産を買うわけですが、
ずっと正しいお金の使い方なのかわからなかったです。
そのヤンスタハウスに住んでくれる1人−3人はハッピーになるかもしれませんが、
たくさんの人はハッピーにできないんじゃないだろうかって。
例えばリハーサルスタジオをもう一部屋作った方がたくさんの人をハッピーにさせることができるんじゃないだろうかって。
そういう意味では消極的なお金の使い方をしてしまったんじゃないだろうかって、
でもまぁ、すっと考えてたことだし僕の想いが1つ逝ったとということで、いったんめでたしめでたし。
かな。
人生って時間じゃないのかな。
バンドやるにも、旅行するにも時間がいります。
いろんな価値観があると思いますが、
どんなにお金稼いでもフェラーリはいらないし、高級な服はいらない。
運動できる時間と練習できる時間があれば、割と幸せにいきていけるので、
時間を大事にするように今後の活動していきます。
ちゃんちゃん。