キャビア、ローストビーフ、寿司、アワビ、伊勢エビetc。食べるだけでも満足なのに、演奏までしていいなんて、なんて素晴らしいシステムなんでしょうか。タイヤ交換や車検で金は飛んでいく一方ですが明日も頑張ります( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/DKg72WgP1M
— 名倉学 (@PFNAKURA) 2018年11月12日
先日演奏をご一緒させてもらった名倉 学さんがつぶやいていましたが、まさにこれです。
僕が大学生だったとき、日野皓正先生が言うてましたが、
“演奏してお金もらえるなんてすごいよ。だって楽しいことしてるんだから”
っておもいっきり授業で言うてたのが、衝撃でとてもよく覚えてます。
演奏してお金もらえるなんて、本当にすごい。
楽しくない演奏もときどきあるかもしれませんが、ほとんどは楽しいはず。
だって自分でチョイスできますからね。
絶対演奏したくないなー、、しんどいなー。
って演奏してるミュージシャンは少ないんじゃないかな。
みんなそれなりに楽しい。
さらに自分がやりたい演奏ならスーパー楽しい。
先週、ツアーで四国に行ってきましたが、
jazzのメンバーで行ったので、僕のことは知らない人ばかりです。
ポップスバンドでツアーに行く場合は数人はyoutubeできいたことあります。とか、そのバンドのことを
知ってる人が演奏を聴きに来てくれることもあるかもしれませんが、
今回は完全に僕のことを知っている人はゼロ。
ジャズミュージシャン たなやん としてみんな初めて聞くわけですよ。
僕は歌ってもないし、ドラムだけ演奏して、ドラムソロとかも回って来たりして、
僕から見ればミュージシャン全員で即興で作った作品にみんながお金を払ってくれているんですよね。
すごいシステムです。
こちらは楽しいことをしてお金がもらえるシステム。
うん
僕はラッキーだと思います。
でも最近なぜか悶々としていますので、次のブログでアウトプットさせてもらおうかな。
では
みなさん良い一日を♬