10月1日!!!
きましたね、10月。
そして長めの夏休みは終わり、今日から女学院の後期授業がはじまりました。
女学院後期授業はじまったー!
清々しい天気!毎回伴奏の仕方忘れてるんちゃうかなーって心配だけどカラダが覚えてるもんだなぁ。 pic.twitter.com/jrz8dHctxa
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年10月1日
本当に毎回思いますが、
身体が覚えているものですねえ。
そして、また僕のピアノというおおきな課題に向かいあう時間がきましたw
後期は一ヶ月に一回ですが、ピアノを習いに行きます。
左手でコード、右手でメロディ。
もっとバリエーションと使い方、練習の仕方を知りたいのです。
そう、一番知りたいのは練習の仕方ですね。
ドラムを演奏するのでわかりますが、
一番早く上達する練習法を教えてほしいですね。
練習法さえわかればあとは自分で練習できる自信がある!!!
ほんまかな?www
ということで後期はピアノに燃えます。
👆毎回言うてるかっ!!!www
ものにお金使うのんと、体験にお金使うのは真逆の使いかたですよね。
1未来のピアノができる僕。
にお金を使いたいと思います。
うーん。
モノも欲しいもんたくさんあるけどねww
あ、そうそう。
昨日届く予定だったMACはまだとどいてません。
そりゃそうか、
ヤマトの人もこりゃ無理だって思ったんでしょう。
すっかり秋ですが、
みなさんよい一日をー♬