昼間に不動産会社から連絡があり、
指値が通ったとのこと!!!
Σ(・□・;)!!!!!
やたー!!!
まじかー!!!
やっばー‼
指定した金額で大家さんマンション売ってくれるってさ!
こりゃこの夏はスーパーDIYな日々になるかも?
超ワクワクしてきた(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ヤンスタシェアハウス実現ダー‼
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年7月9日
そうです。
ヤンスタシェアハウスになります。
買います。
大家さんになります。
ほんでこの夏はDIYしまくります。
ワクワクが止まりません。
今2時間ほどyoutubeで漆喰の塗り方やクロスの張り替え方など動画やサイトなどをみまくってました。
最初の状態とDIY後の状態みせますね。
というか、全部みせますね。
ついさっき不動産やさんに、その値段で買いますって言うター!!!!
なんか超ドキドキしたー!!!!
好きな子に告白する時よりドキドキしたー!!!w
ということで、DIYにむけて計画立てます。
たぶん8月の中旬からとりかかれるんちゃうかなー?うまくいけば、
ほんで夏休み中の9月いっぱいに仕上げたい。
もちろんDIYの様子もyoutubeにアップしますよ。
いやーワクワク。
3LDKを改修します。
3人住めます。
バンドメンバーで住んでくれてもいいです。
ヤンスタの深夜枠使えます。
だれも住まなかったら、
最悪僕が自分ですみます。ww
漆喰塗ってみたい人や木を切りまくりたい人募集中!!!笑。
リビングの壁はまたマグナム氏になんか書いてもらおうかなー。
場所は天王寺から電車で8分。
久宝寺駅です。
久宝寺から徒歩10分弱です。
夏はDIYしまくってるので冷やかしにきてね。
僕のDIY好きが講じて、まさか自分でマンションを改修できることになるとはなー。
工具もまあまあ揃ってるし。こりゃやるしかない!!!
神様ありがとう。
経験をありがとう。
まだなんもやってないけどww
なんでもそうですけど1から10まで造り方を知るととても良いです。
ドラムレッスンしてますが、ヤマハを辞めてからは
生徒さんの募集から必要書類の準備などなど、いままではヤマハのスタッフがやってくれてたことを
自分でやるようになりました。
そしたらね、いろいろとわかるんですよね。
飲食でバイトしてた時もホールだけじゃなくてキッチンもできるようになると、
いろんな人を手伝うこともできるし、今なにがどこに足りないかってのんがわかるんです。
なので今回のマンション改修で
いままでの人生でみたことないような部品の単価だったり、
ペンキを塗る感覚だったり、やり方を体験できるのは楽しみだなー。人生の宝だなw
いったん作ってしますと、
もしも次に他のところ改修するときもすでに経験があるとめっちゃ楽だろうし。
いやー、タイミングもいいわー。
ちょうど8月から夏休みなので時間あるし。
これは僕の夏休みの宿題 自由研究ww
工作!!!!www
スーパー大掛かりな工作!!!!
ww
こんなスタジオ関西にはないだろうし色んな意味でわくわくです。
またブログでもまとめていきますね。
るーんるん♬