朝、出勤スル前でした。
びっくりして、棚を手で押さえました。
電車は動かないし、学校は休校。
テレビやニュースは地震のことばかり。
天災には勝てませんね。簡単に人間の力なんて無力化しちゃう。
わかっていたけど、あらためて怖いと感じました。
冗談ぬきで明日死ぬかもしれないんです。
だから悔いのない人生を送らなきゃって強く感じました。
みんな大丈夫かな?駅付近で大量のサラリーマンたちが運転再開を待っています。なんとかして仕事に行こうとしている。日本て不思議な国だ。戦争が起こっても会社に行くのだろうか?
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年6月18日
仕事っていったいなんなんだろうって感じました。
会社にいってる場合じゃないだろー。
防災グッズ揃えて 、家族といてあげてよ。
今日中にやること。
1.浴槽に水溜めとく。
2.ペットボトルの水を車に積んどく。
3.玄関にも置いとく。
4.通帳や印鑑キャッシュカードはまとめとく。
5.缶詰を買っとく。
6.夜中に地震くるかもなので懐中電灯用意する。— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年6月18日
もうね、やりたいことやりますよ僕。
いやすでにやってるんですけどもっとやります。
シェアハウス。
デュアルライフ。
2年後にガッツリと生活を変えてみせる!!
僕のアタマのなかにある理想に少しずつ近づけていってあげます。
みなさん。余震にきをつけて悔いのない人生を送りましょうねー。
るんるん♬