阪急百貨店の上。
とてもいい空間が作られていました。
写真展にいくまでにすでにテンション上がっている自分。w
そしてお待ちかねの写真展もきれいに展示されてて見やすい。
写真の横に民族ごとの説明文もヨシダさん本人が書かれてて、良い印象。
また文章が少しファニーな感じで上手い!!!!
動画もあったりして展示は大満足でした。
会場も大きすぎないし写真の展示数も多くないけど
小さくギュッと凝縮されてて居心地がすごく良い◎
このヨシダさん。
決心して飛び込んだろうなー。
環境をもろともせず、自分が生きたいように行く。
なかなかできそうでできませんよね。
カックイイ!!
とおる先生も言うていたようにこうしたいという好奇心が心配をうわまわるから行動するんですよね。
火事のときにどうしよっかなー逃げたいんだけどなーって悩む人いないですもんね。
欲求があるなら行動してるはずなのです。すでに。
行動しないということはまだそこまでやりたくないってこと。
アフリカ行ってみたいな。
日本から遠いこともあって後回しになりそうな国No1なので、
思い切って来年に計画します。
アフリカで太鼓たたいてみたい。
“お。おまえ太鼓たたけるじゃん。”
みたいな感じになりそうじゃしw
僕らが当たり前に使っている携帯電話とかもほどんどないような民族にもあってみたい。
人間の本来の姿がみれそう。
僕らからしたら大冒険なことを、パッといける人が輝くんだなー。
話しも聞いてみたいなー。
と思ってたら、ヨシダさんの本がエントランスに売っていたので、購入。
読み進めてます。
僕も大冒険しよっと。
るんるん♬