とおる先生の言葉。
徹さんの言葉。迷った時は先生や先輩によりも”死”にアドバイス求めるのが1番良い。明日死ぬけど、なにをしますか?って聞かれたらしたいことがあなたのしたいこと。
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年4月25日
たしかにー!!!スーパー納得です。
先輩や上司、先生、親。
そのどれよりもいいアドバイザーですね。
明日死にますけど、今やってる仕事やりますか?
ってことをココロに聞けばいいですね。
仕事じゃなくてもいいけど、そのやりたいことがあなたのやりたいことなのです。
僕は明日死ぬって言われても演奏したいなー。
ってことは概ねいい感じに生きてる。
でももっと具体的にはいろいろとやりたいこともあるし、心に正直に生きていこうと再確認できました。
ありがとうございます。
徹さん言葉。夢にはそれぞれ叶うまでの時間が違う。”ケーキを食べたい”って夢なら今日の午後には叶うし”トイレに行きたい”なら1分後には叶っている。”何者かになりたい”なら何十年もかかる。諦めないことが大事。
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年4月25日
これもまさに本当。
それぞれの夢の時間の長さがかかりますもん。
あとね、先生は比べないことも大事だとおっしゃてました。
自分の道を進めと。
あなたがしたいことはあなたにしかできません。あなたは一人しかいません。
とわかっていても比べてしまいますよね。
僕が僕にならないと誰が僕になるんだ!!って心に刻みます。
ありがとうございます。
なにかやりたいのに理由をつけてやらないのは、気持ちが足りない。火事の時に助かりたいのに、”助かりたいからまずは身支度を〜”って人はいませんよね?本当にやりたいことは行動が先になってるはずです。
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年4月25日
たしかにー。
とおるさんなんて、まずカナダにいっちゃてからどうしよーって思ったらしいww
行動が先なんです。
行動できないってことはそこまで心が欲しがってないということです。
本当にその通り。ありがおうございます。
いやぁ40−50分のお話しでしたが、あっと言う間のじかんでした。
それも留学生対象の授業だったので徹先生全部英語で喋ってます。
すごくいい体験をさせてもらいました。
いやー、いい日になった。
ありがとうございます。