合唱の伴奏をさせていただきました。
みなさんすごく親切でやさしい方ばかりでした。
僕が感じたのはみんな協調生すごい。
助け合いの精神もすごいし、みんなで一つのものを作り上げ行こうって気持ちがすごい。
誰のことを言っているわけでもないですが、バンドやってたりジャズやってると
一匹オオカミタイプというか、変わっている人多い気がするww
でも特に曲作る人だったり、歌詞を書く人だったりする人は変わってないと
務まらないところはありますよね。
自分のバンドのトイロイトのいなちゃんもかなりのピュア星人。
小学生みたい。
でもだからこそ歌詞かけるんですよねー。
僕は自分でめちゃくちゃ普通人だと思っているのでちょい変わった人が羨ましくもあります。
合唱という演奏形態自体があまりソロで歌う箇所はほとんどなくて、
アルト10人。ソプラノ10人とかたくさんの人が自分と同じメロディを歌う人がたくさんいます。
みんなで一つになります。
一つになった時のパワーっていうたら鳥肌ものです。
昨日もリハーサルで鳥肌たちまくりでした。
本番も素敵でした。
いい1日になりました。
ほんじゃったらん。
るんるん♬