昨日ね。
宮腰オサムちゃんの伴奏でゲッゲンハイムで演奏でした。
演奏はオサムちゃん節炸裂で大盛り上がり!!
昼間なんだけど、まるで夜の酒場ミュージックww
オサムちゃん、華があるなー。
そこで演奏している姿がイケてるわ!!
そんなミュージシャンはなかなかいないよねー。
ルフィや悟空のようなもので、覇王色の覇気みたいなもんかなー。
生まれ持ってる感じかな。
そんな感じでライブは終了しまして、
その会場のグッゲンハイムですが塩屋という駅にあります。
普段都会に住んでいる僕は空気の綺麗さにびっくりしました。
空気にチャージ払ってもいいくらいですw
雨も止んだばかりでよけいに空気が澄んでいたのかもしれません。
海も見えるし、街の感じもいい感じだし、アーティストもたくさん住んでいるようです。
友達のミュージシャンもその辺にすんでいて彼は釣りが好きなので、魚は魚屋さんで買ったことないそうですw
まさに自給自足!!!
おかずは狩ってくるスタイル!!!
素晴らしい。
僕も小学校から中学校んときとかよく釣りに行ってたなー。
学校帰りに30cm超えのカレイとか釣って母さんに料理してもらってたw
懐かしい。
塩谷はたなやん住みたい街ランキングに入りました。
特に最近よく言っているように、いろんな場所を移動しながら生活してみたいので、
塩谷いいなぁと思いました、
一週間ごとに塩屋いくみたいなんもいいかも。
と今日は思ってますが、明日になったら変わる可能性も多いにありますがww
都会と田舎(程よい感じ)
の移動は理想かもしれません。
5月のゴールデンウィークに少し時間があるので、うろうろできたらいいなぁと思っています。
わくわく。
るんるん♬