まだSIMフリーじゃないミュージシャンかなりいてるんですね。
もったいないですよー!!みんなー!!!
僕はSIMフリーにして1年以上経ってますが、問題なしです。
思ってる以上みんなSIMフリーにしてないんだなぁ。僕は携帯代、ひと月1900円とWIWAX2が3200円。合計通信費5100円也。もちろん家にインターネットなんて引いてません!パソコンもWIWAXでイケル‼︎
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年4月2日
WIWIXになってますが、本当はWIMAXです。まつがったww
携帯番号ってのんも捨てちゃえば携帯代1000円切りそうですが、いまのところいろんなサイトの登録や契約に電話番号
書く欄があるので僕は残しています。
LINEの年齢確認とかも電話番号がないと難しいし。
と思っていたらLINEのSIMだったらできるんですね。知らんかった。
iijmioをいままでは使っていたんですが、これだと年齢確認できなくてID検索できなかったんです。
でも LINEのんに乗り換えるので
これからはID検索もできるし、ID検索されることもできる!!!
正直、連絡とるのはLINEかFacebookのメッセンジャーで充分ですもんね。
携帯番号は必要ない派です。
トリマ僕は今月中にLINEのSIMに乗り換えます。
LINEのコミュニケーションパッケージだと

LINE,ツイッター、フェイスブック、インスタの通信制限くらうことなしです!!
これすごい!!!
早速amazonでLINEのエントリーパッケージを注文。

LINEのSIMに乗り換えます。後日ブログに書きますね。LINEモバイル の LINEモバイル エントリーパッケージ ドコモ対応SIMカード[月額基本料2ヶ月0円・オプション0円ぜーんぶゼロキャ… を Amazon でチェック! https://t.co/qBsUlTuHFO @さんから
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年4月4日
※また書きますが、なぜかこのamazonで注文したエントリーパッケージを経由すると事務手数料が0円になる。
ということでまたどうなったら書きますね。
るんるん♬