”たなやんドラム研究所のメンバー”になりませんか?
内容はプロドラマーの ”たなやん”が、たっくさん書きためた譜面や知識を
みなさんと共有したり、仲間のみんなで悩み事(音楽のことだけじゃなくても可)や
練習方法を考えたりしたいので、仲間になってもらえませんか?
ということです。
思い立ったのは↓の経緯からです
JASRACに問い合わせた
ドラムの譜面は著作権的にどうなのかってのをJASRACの方にメールしまくりまして、結局はグレーな感じの返答で終わりました。
(以下参照です。)
例えばビートルズのドラム譜を無料でネットにアップしたら著作権はどう?のJASRACからの返事。
、、という流れがありまして、
一番上にあたる、 ”ドラム譜面についてのJASRACからの返答の中”にある、
1 どのようなときに著作権手続が必要か(印刷物等での利用)
著作権は、著作者(作詞者、作曲者など)の没後50年間(第2次大戦
の戦勝国…連合国側の著作物については没後約60年間)保護されます。
著作権保護期間中の楽曲について、楽譜を製作したり、楽譜をコピー
したりする場合は、個人的にまたは家庭内やそれと同程度の限られた
範囲内で使用する目的で制作・コピーする場合、および学校の授業で
使用する目的で制作・コピーする場合を除き、著作権者の許諾を得て
いただく(著作権手続をおとりいただく)必要があります
上記の中の
”個人的にまたは家庭内やそれと同程度の限られた
範囲内で使用する目的で制作・コピーする場合”
は使っても良いのです。
“家庭内や同程度の限られた範囲”を作りたいのです。
はい。そうです。”仲間”を作りたいです。
そのメンバーたちには譜面や知識を余すことなく伝えていきたいです。
とりあえず、いまのとこをすでに譜面を清書していつでもアップできるリストがこれです。
それぞれに譜面とyoutubeのURLもありますので、すぐに練習可能です。
1 SEPTEMBER /EARTH,WIND &FIRE
2 Hello, Goodbye / The Beatles
3 Dancing Queen / Abba
4 Open Arms / Journey
5 Imagine /John Lennon
6 Whitney Houston –
7 Rock With You/ Michael Jackson
8 Separate Ways / Journey
9 It’s So Easy / Linda Ronstadt
10 Greatest Love Of All / Whitney Houston –
11 Eye Of The Tiger / Survivor
12 Change The World / Eric Clapton
13 Sir Duke / Stevie Wonder
14 Hey Jude / The Beatles
15 The Power Of Love / Huey Lewis
16 Can’t Stop Loving You / Van Halen
17 Saving All My Love For You / Whitney Houston
18 White Room / Cream
19 China Grove / The Doobie Brothers
20 Bad Medicine / Bon Jovi
21 You Are The Universe / The Brand New Heavies
これ以外にも
初心者のためのまず初めにやってほしい練習の動画↓
ドラムを始めたい方必見。たなやん亭のハジメテ定食できました。
な感じのレッスン動画もどんどん作っていきます。
ドラム動画つくりたいリストはこちらです。
あとは例えば、誰かが考えた練習をやってみてブラッシュアップしたり、
公開できる動画や譜面はどんどん、研究所以外の人にもシェアしていきたいです。
もちろんドラム講師の人はレッスンで使ってくれてOKです。
みんなでシェアしてワクワクのドラム仲間を作りましょ♬
この譜面と作成と、動画の作成をどんどん増やしていき、ドラムん仲間でわちゃわちゃとしたいのです。
もし “仲間”さんの中にも譜面あるけど使ってくれてもいいよって人は是非申し出てください。すごく嬉しいです。
たな研の仲間になってもらうのも最初は無料でやっていきます。(フィードバック感想をもらいたいです)
DMでたな研に入りたいですってコメントください。FBのコメント欄でもいいです。
非公開のフェイスブックページに招待します。
思い立ったらすぐ行動してしまう性格です。
みんなと相談しながらいい研究所になっていけばいいなと思います。
10名集まったら始動します。
ドラム以外の楽器の人も参加可能です。でも興味ある人に限ります。
みなさんの参加を待ってまーす!!