ゴミを自分で持ち込んで捨ててきました。
普通車目一杯積んだゴミの処分料682円。モノっていらないなぁー。要るものは”経験”と”技術”と”知識”だけだなぁー。
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年3月13日
CDもダンボール3箱分処分しました。youtubeやApple musicで充分。過去に聞いたCDを今後聞き直す確率は2%くらいだと判断しました。レコードは買います。新しい新譜は聞きます。過去はいりません。モノは入りません。この状況は僕だけじゃないばす。教訓にして行こっと♬
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年3月13日
例えば今すごく小さな家に家族数人で住んでいて、家電も家具も充分だったとします。
その家族が引っ越しして大きな家に移り住んだら、家具が増えるってのんもよく考えたらおかしいことですよね。
それまで、生活できてたのに空間が広がったら家具も増えるのかな?
空間を埋めようとしてしまうんだよな。
今、個人的に超断捨離してます。
捨てる時に違和感があるのは箱やケース。
このケースがなければモノも増えてないのかもなー。
と思います。
写真や音楽もデータで充分です。
現物はいらないなー。
思い出を貯めとく場所に毎月家賃払うのも変は話だし。
“シンプルライフ”
これからの人生でのテーマにしていこうと感じた日でした、
ちゃんちゃん♬