最終日は THE 55 barにいきました。
そこでの演奏者はこのメンバー。
Adam Larsonカルテットー!宇宙でした。 pic.twitter.com/FUKVBAQ5nZ
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年3月7日

リーダーのAdam Lardonの動画はコレ
曲も構成がしかっりしててどの曲も違う色を出してて心地よかったです。
”この曲は、生後半年になる息子がピアノを押さえたコードがかっこよかったから、それを盗んで作りました”
という曲もありホッコリ。
いや、曲自体はかなりキレキレの曲だったな、確かw
ドラマーは上の動画の人ではなくて
Obed Calvaire!!!!!!
彼は上原ひろみのbassisitnoだったtonyのプロジェクトで日本に来てました。
その動画の3’50’から始まるドラムソロみてみて。
凄すぎる。
他のメンバーと盛り上がっていく様子は宇宙でした。
全員でソロしてるかのような、みんなで上り詰めていく感じがヤバかった。
日本人ならココで終わりそうだなってところより2段階くらい上に行く感じだたまらない。
僕も演奏の参考にしよっと、
いや参考にできるレベルじゃなかったなw
凄すぎました。
みなさんもNYや他の場所で彼の名前を見つけたらぜひ見に行ってみてくださいね。
超おすすめ。