まず、確定申告の件ですが、
一応計算もできて、自分でわかる範囲の空欄も埋めることができて、
あとは税務署いって相談して提出するだけのところまできましたが、
年金の支払い証明書だけがなぜか見つからないので、
電話してもっかい取り寄せることになりました、あー。
ニューヨークまでに提出するって夢は消えましたが、
まぁ、もうできてるのであとは提出だけなので、気持ちはのんびりいってきますね。
うむうむ。
さて、ついに明後日に迫ってきました。
ビルボードライブ大阪。
今日はその音源確認しています。
自分の音聞き直すのんってめっちゃ嫌やー!!w
自分ではこう言う風に叩いてるつもりー。でも聞き直すとぜんぜん違ってたりしますもん。
ほんと恐いわww
かなり落ち着いて俯瞰的に演奏してるつもりでも、ちょっと違うなー。
それが面白いところでもあるねんけどね♬
練習ってのんはその差を埋めるものなのかも。
でも30歳すぎてある程度演奏もやってきたら、大きい意味では自分は自分ってのんが決まってきますね。
どの業界でも一緒かもしれませんが、”スタイル”ってのんが決まる。
得意な分野ってのも決まるし、
逆に不得意なことも自分はもちろん周りの人にも伝わっている。
自分の得意分野は生かしていきていきたいなと最近考えてます。
ある本には才能=能力×魅力って書いてました。
うむ。そうだなー。
僕の才能ってなんなんだろうな。
才能というか得意分野を知るための本も今注文中なので、
それがきたらまたブログにあっぷしよっかな。
以上雑記でした。
またねん
るんるん♬