心理学の勉強会に参加してみましたよ♬
全然知らない人ばっかりだったけど、めっちゃ勉強になりました。
今日の要点ポイント
行動したら結果が出ますよね。
なぜ行動したかというと、あなたが決定したからですよね
決定はあなたの価値観がくだしたんですよね
価値観はほとんど無意識なのです。
ちょい冒頭から難しくなりましたが、
まず勉強会の最初に
“今の自分があるのは、いろんなことを決めてきた結果です。”
ということ。
確かに僕が楽器始めることになったのも友達がドラムやってて
その彼に誘われてレッスン見にいったのがきっかけだし。
今日の心理学の先生にあったのも、あるパーティに行ったからだし。
そう言われると今日この勉強会に参加するのも生まれてきた瞬間に決まってたことです
っていわれても変じゃない感じがして、笑っちゃいましたww
自分用のメモ
- 魚は鬱になるか
- 体験と記憶について
- 人間と動物の違い
- 言葉を使う意味
- ユダヤの成功の4条件
- 無意識と結果
- いやな体験は遺伝するか
- 人間関係
- 人は自分の鏡
- 建売のビジネスマンが使った、お客さんが買いたくなる言葉
- 若い子が、なんにもできないけど自分はすごいんですよーっていうてたらどう思う?
- 学校の5教科
- 一人暮らしの娘が非行に走ったときに親父としてなんて声をかけるか
↑これらは今日の一部です。
この話今なら覚えてます!!聞いてくれたら答えるよーww
やっぱり引き寄せの法則ってあるんだよねー。
自分の無意識があらゆることを決めちゃって、その結果を自分が自分で導きだしちゃうの。
うむうむ。
そりゃそーですよね。
信じていた通りになりますもん。
自分が思ってる通りの人生になってるはず!!
『これからがんばって出世するんだーって思ってる人は
自分で”頑張って”出世するためのいろいろな困難を自分で作っちゃうの。』
だって。
オモシロー!!
一秒間で4000億ビットの情報が人間に伝わるけど、
そのうち2000ビットしか意識的にはわかってないようです。
先生に上を向いて目をつぶってくださいって言われて、その状態であなたの座っている椅子の色はなんですか?
っていわれてみんなことごとく外れてたもんなーwww
会場に入って椅子に触って自分で座ったにも関わらず、色覚えてない。
無意識。
たしかにお風呂入って、
からだ洗うときに次は左手洗うでー!!って洗う人おらんもんなーw
うわっ、今日左足洗うのん忘れたー!!って日ないもんなw
無意識。
無意識こわいw
でも面白い。
人間の取り扱い説明書って先生いうてたけど、本当にそうかもねー。
使う言葉とかで、印象も違うもんねー。
例えば、小学生の自分の子供がある日学校行きたくないって言い始めたら、みなさんなんて声かけますか?
そんなこと考えてなかったから焦ったけど、みんな“なんでいかないの?”とか“いじめられてんの?”って聞きます
って言うてた。
たぶん僕もそんな感じに言いそうだけど、
“なになに君は学校いきたいないんだね”
って声かけるんだって!!!
まず、困難な状態なときに “なぜ〜”は責められてるように聞こえて本人は辛い。
なので否定も肯定もせず、学校に行きたくないんだってことを認めてあげるところから始めるんだっってー
すると本人はココロを許すかもしれない。
すごくない?
僕すげー感動しました。
たしかにヤバイ状況の時に“なぜ”ってきかれたくないわーww
超新鮮だったなー。
本を読むのも好きだけど、こうやって直接、勉強会に行くのもいいです。
ぜんぜん知らん人に会うのも楽しいし、
勉強しまくってきた人にその専門の話を聞くのは楽しい。
最近、インターネットのオンラインサロンにも実は興味があります。
いままではダンサーかミュージシャンか生徒さんしかとんどしらんかったけど、
世界は広い!!
いろんな人おるし有料でもそのコミュニティでなにかを頑張りたいって思ってる人ん集まりは
すごくポジティブだし、こっちのやる気も上がる。
うむうむ。
だいぶインプットしたなー今日。
でもこれ明日からなにかの足しにしなきゃなー
最近読んだ本で”夢を叶えるゾウ”ってのんがあるけど、
これもかなり心理学に近くておもしろかったよ。
超おすすめん