今日も朝伴奏させていただきました
朝の9時から1時間ほど。
3月の8日9日に舞踊専攻の講演があります。
神戸女学院舞踊専攻
3/8.9神戸文化ホールにて! pic.twitter.com/PaJxYFonOY— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年1月24日
みんなそれに向けてめっちゃがんばってます
コンテンポラリーダンス見たことありますか?
僕が最初に見た時は頭がとろけるかと思いましたw
なんか意味を考えちゃうんですよね。
なぜこの動きをしたんだろ。とか。
でもそういうことじゃなくて、ただ感じるだけ。
現代美術館に来たみたいな感じ。
なぜこの作者はこの彫刻を作ったのか。
って、 考えるよりも、何かわからんけど僕には何かを感じる。とか、
動物的な神経が 研ぎ澄まされる感じ。
大好きです。
身体表現体をどう使うかによって人を感動させる。
人間の体って美しいって改めて感じさせられますよ。
少し話は変わりますが楽器も美しいなと思うんですよね
特にアコースティックベース。
形も大きさも質感といい美しい。
もちろん音も美しいけど、モノと して美しい
よかったらダンス見に来てください。
クリエイターの方も OL さんもみんなにおすすめです
1年生から4年生まで みんな出演します。
これそうな方は僕に連絡くれればチケット取り置きしときますので遠慮なくー!!
わくわく♬