もう何回目だろ。
ノリさん率いる。大人の童謡音楽隊。
小学校に演奏しにいきます。
今回は3年生?だったかな。
の音楽の授業です。
たっくさんの世界のパーカッションに触れてみようってのがコンセプトです。
小学生は素直。
めっちゃ目キラキラさせて毎回こちらが嬉しくなります。
僕が小学生のときにもこんな音楽隊きてくれたら、
もっと早く打楽器に目覚めてたかもしてませんねー(どっちみち目覚めてたw)
伺う小学生が最近練習してた歌を僕らがアレンジして演奏して、みんなで歌いながら
パーカッションを触りまくるのです。
西宮市の仕事で、たぶんいままで5,6箇所いったかなー。
西宮市の職員さんや教育委員会の人にも人気みたいで、
たびたび誘ってくれます。
ただいまの市長がもうすぐ変わるみたいなので、続くかわからない様子。続いたらいいなー、
そうそう、
前回、その教育委員会の人たちがきて、動画をつくってくれたのでそのURL付けておきますw
動画はここでーす。
これめっちゃ面白い。
普段みんなバッリバリのミュージシャンなのに、小学生とワイワイしてるのんが個人的にツボww