後期授業すべて終了しました。
ッシャー!必死のパッチで朝起きて、全ての1限目に遅刻なし!あたりまえか?w すごい開放感( ^ω^ )
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年1月24日
起きれたー!!w
あたりまえかw
かずかずの夜のリハーサルや打ち上げや飲み会wwもこなしながらイキキッタでーw
本当によかった。
開放感があります。
エリザベス先生も今日で授業としては最後。
3年間伴奏させていただきました。
ダンサーとして、毎日のように生徒に伝える数々の名言。
ココロに残ってます。
“音楽家にとっての楽器が
ダンサーは身体。
練習してうまく使えるようにしなさい。”
“日常でいろいろ嫌なことがあっても授業にはもちこまないこと。
授業はステージです。”
”身体で悲しみや楽しみなど言葉にすることなく、表現できるのがダンサー”
また来週から公演の練習が始まります。
クリエイターの方、ミュージシャン、誰でもオススメです。
詳細はコレ。
神戸女学院舞踊専攻
3/8.9神戸文化ホールにて! pic.twitter.com/PaJxYFonOY— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2018年1月24日
見たら新しい世界がひろがることでしょう。
普段伴奏させてもらってる学生1−4年生まで全員が出演します。
ぜひ手帳にチェックお願いします。
るんるん🎵