youtuberって言うほど頻繁には動画アップできませんが、
ドラムの知識をシェアしていきます。
ドラム講師やって、17年。
その産物です。
じゃーん!講師歴17年の産物。洋邦合わせて何曲だろ?来年はこういう資料もシェアしていきます!有名ドラマーの分析なんかもやりたいなー pic.twitter.com/HJADcEjPGp
— たなやんやん。 (@hiroaki04) 2017年12月19日
せっかくあるこの譜面たちと僕の知識。
シェアしていきます。
ひさびさに自分のyoutubeチャンネルを見て見たら、
この動画、第二弾つくると言うて作ってませんでしたー。
ごめんなさい。
それにしても僕若い!!w
5年前!!!
5年経つと人って変わるんですねww
次回撮影する動画はこの続きに決めた!!
練習しよ!ちょいムズイのですぐには演奏できないかもw
皆様楽しみにしといてくださいね⭐️
あと何度も言いますが、チャンネル登録お願いしますね🎵ww
動画をアップするのんて本当に恥ずかしい!!
他人が見ると結構どうでもいいことのように見えるのに、本人になったとたんにハズい!!ww
でも、
成功するためには「恥ずかしがらない」「照れない」必要はある。
— ゲッターズ飯田 (@getters_iida) 2018年1月21日
これですよ。これ。
今からの時代、AIとか出てきて今よりも、
かなーーーり便利になります!!
これは誰でも予想できます。
便利になるとみんな時間ができて、
エンターテイメントが重宝されます。
そのときにエンタテイメントを作る側と消費する側に分かれます。
僕は作る側にいたい。
なのですでにスタートダッシュ出遅れた感を感じていますが、
自分にしかできないエンターテイメントをシェアしていきます、
はっきり言うて、ワクワクしています!!
るんるん♬