second lineたたいたよん。
譜面はこれ。
ウィキペディアでは、
セカンド・ラインは、ジャズ・フューネラルというニューオーリンズ独特の葬儀のパレードから生まれた。ジャズ・フューネラルでは、パレードは先頭を歩くファースト・ラインとその後につくセカンド・ラインとに分かれる。ファースト・ラインが故人の遺族および関係者のみである一方、セカンド・ラインとはブラス・バンドの奏でる音楽に魅せられ、ファースト・ラインの後について参列する人々のことである。
です。
ジャズの人は時々演奏しますね。
この曲とか有名!!!
聖者の行進です。
僕も演奏してみました。YOU TUBE!!!
いやー恥ずかしい。
なにが恥ずかしいって、去年の夏撮影で太ってるwww
ジム行き始めたのはこの後くらいですね。
むちむち。ww
いましめとしてアップしておきます。
うん。これいいアイデアかもしれません。
自分の太ってる時の動画をアップしとく!!!
想像してみてください。誰でもみれる動画ですよ?www
かなり勇気がいるでしょ?
さてそんなことはさておき、
こんな風にですね、時間があればちょこちょことドラムの説明動画をアップしていきますので、
みなさんチャンネル登録お願いしまーす⭐️
これ言うてみたかったw
ユーチューバーみたいやん🎵
何年か後に自分でみたら吹きそうwwwwww
でもまぁそれも思い出ですね。ポジティブシンキング!!!
るんるん♬