じゃーん。
これみてください。
講師歴17年の産物です。
じゃーん!講師歴17年の産物。洋邦合わせて何曲だろ?来年はこういう資料もシェアしていきます!有名ドラマーの分析なんかもやりたいなー pic.twitter.com/HJADcEjPGp
— たなやん。 (@hiroaki04) 2017年12月19日
これどうしよっかなー。
って考えてたんですがシェアします。
有名なドラマーの常套フレーズとか、
ぼくなりの分析を文章にしたり、動画にしたりできたらいいな。
単純にドラムのパターンやフレーズは単純だけど、
その他のミュージシャンとのグルーヴ含めてすごくいい楽曲をたくさんあるし、
そんなところも紹介できたらなーと思います
ドラマーはどんだけ早く叩けるかとか複雑なフレーズに目がいきがちですが、
それだけではないですもんね。
単純なビートをかっこよく叩ければそれでいいのです。
うむうむ。
曲紹介やドラマー紹介に役立つ資料なんじゃないかな。
ぼくがすべて耳コピしてるので説得力もあるでしょ?w
大量の時間を使って書いた譜面は、シェアしていきます。
コピーして配布するってことじゃなくて、
抜粋して解説する感じかなー。
わくわくするねー。