ミュージシャンの日常 ドラムレコーディング hiroakitanaka0423 2017-03-11 2017.03.17 いやぁー、便利な時代になりました。 パソコンさえあれば1人でレコーディングできます。 今回は生のドラムを使ってレコーディングしたものを後で音を加工して、 midiで機械的な音を足してダンサーに納品します。 もう少しせたらCDを作る作業を ミュージシャンが全て自分で(webのサービスを使って)完パケできる様になるだろうなー。 楽しみ楽しみ。 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
ミュージシャンの日常 リハーサル(jazz) hiroakitanaka0423 http://tanayan.com/wp-content/uploads/2020/10/スクリーンショット-2020-10-23-15.56.23.png ドラム教室 大阪 兵庫 現役プロのドラムレッスン
ミュージシャンの日常 なんでもないような〜🎵 hiroakitanaka0423 http://tanayan.com/wp-content/uploads/2020/10/スクリーンショット-2020-10-23-15.56.23.png ドラム教室 大阪 兵庫 現役プロのドラムレッスン
ミュージシャンの日常 トイロイトライブ@パーカホリック終了 hiroakitanaka0423 http://tanayan.com/wp-content/uploads/2020/10/スクリーンショット-2020-10-23-15.56.23.png ドラム教室 大阪 兵庫 現役プロのドラムレッスン